投稿日:2023年4月21日 | 最終更新日:2023年4月22日

Oliveはセブンイレブンなどの特定コンビニ、マクドナルドやサイゼリヤ等の特定飲食店でタッチ決済すると最大15%還元
最大値にするのは基本無理なのが世の常ですが、実態はいかに
目次
Olive関連の過去記事
- 以前の投稿で、Olive関連の記事を書いているので興味ある方はどうぞ
あわせて読みたい


【新機能てんこもり】三井住友 Oliveを申し込んでみた
三井住友銀行の新金融サービス[Olive]が2023年3月から申し込み受付開始。お得な特典が満載のサービスを早速申し込んでみました。
あわせて読みたい


【最大39,000円相当】Oliveリリース記念プレゼント、実際いくらもえらえる?
Oliveリリース記念で最大39,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーン
条件が結構厳しいようですが、実際もらえる金額はどうなる?
Oliveは店舗限定ながらも最大15%ポイント還元
- OliveはVポイントアッププログラムにより、最大15%がVポイントで還元されます
- どこでOliveカードで支払っても最大15%還元されるわけでなく、対象のコンビニ・飲食店の利用時に限られます
- 対象店舗
- セブンイレブン、ローソン、セイコーマート、ポプラ
- マクドナルド、サイゼリヤ、ガスと、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、すき家、はま寿司、ココス、ドトール、エクセルシオールカフェ、かっぱ寿司
- 対象店舗
- あくまで最大15%であって、誰もが15%還元になるわけではありません
- 様々な条件をクリアした一握りの人だけが最大ポイント還元の恩恵にあずかれます(ベースは0.5%還元)
- 対象店舗でタッチ決済する(+4.5%)
- 三井住友カードを持つ家族の登録(1人あたり+1%で最大5人で+5%、家族カードは不可)
- Oliveアカウントの選べる特典でVポイントアップ+1%を選択(+1%)
- Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行アプリorVpassアプリに月1回以上ログイン(+1%)
- Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行で住宅ローン契約あり(+1%)
- SBI証券で当月の投資信託の買付が1回以上あること(+0.5%)
- SBI証券で当月の国内株式または米国株式の取引が1回以上あること(+0.5%)
- SBI証券で当月末のNISA/つみたてNISA口座の保有資産評価額が30万円いじょうあること(+1%)
- 様々な条件をクリアした一握りの人だけが最大ポイント還元の恩恵にあずかれます(ベースは0.5%還元)

Vポイントアッププログラム:https://www.smbc.co.jp/kojin/vpoint-up/
土日パパのポイント還元率はどうなった?
- 土日パパの還元率は9%でした、十分に高還元率といえるレベルです
- クリアした条件
- ○:対象店舗でタッチ決済する(+4.5%)
- △:三井住友カードを持つ家族の登録(1人あたり+1%で最大5人で+5%、家族カードは不可)[1人だけ登録]
- ×:Oliveアカウントの選べる特典でVポイントアップ+1%を選択(+1%)
- 対象店舗の利用は月5,000円くらいなので1%還元だと50円の価値
- 土日パパは三井住友銀行が給与口座のため毎月200ポイントを選択中
- ○:Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行アプリorVpassアプリに月1回以上ログイン(+1%)
- ×:Oliveアカウント契約の上、三井住友銀行で住宅ローン契約あり(+1%)
- この条件が一番達成困難でしょうね
- 土日パパの住宅ローンは住信SBIネット銀行なので対象外
- ○:SBI証券で当月の投資信託の買付が1回以上あること(+0.5%)
- ○:SBI証券で当月の国内株式または米国株式の取引が1回以上あること(+0.5%)
- ○:SBI証券で当月末のNISA/つみたてNISA口座の保有資産評価額が30万円いじょうあること(+1%)

コメント