投稿日:2023年3月7日 | 最終更新日:2023年3月22日

安くて遊べるチルトレンズ
マニュアルフォーカスしかできないものの、ミニチュア風味の個性的な写真が撮れるレンズです
目次
基本情報
リンク
- メーカー:GIZMON
- 商品名:Miniature Tilt Lens
- スペック
- 対応マウント:ソニー E-mount (Eマウント)
- レンズ種別:単焦点レンズ
- レンズ構成:5群6枚
- 焦点距離:50mm
- 絞り:F1.6-22
- 最短撮影距離:0.5m
- 対応するセンサーフォーマット:フルサイズ、APS-C
- フォーカス:マニュアルのみ
- フィルター径:43mm
- 重量:180g
Adobeのチルト撮影解説:https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography/discover/tilt-shift-photography.html
フォトレビュー





作例


まとめ
- Good
- 安い(2万円前後と、E-mountレンズとしては破格)
- チルト撮影が楽しめる
- 上下左右全方向に15度まで傾けることができる
- レンズキャップも含めて金属っぽい質感なので安っぽくない
- 軽い
- Bad
- レンズの傾き機構は簡易的な構造になっているので、レンズ傾き角はアバウトにしか決められない
- オートフォーカスは使えない
- どちらかというとおもちゃレンズの類なので、解像感は低い(求めてはいけない)
- チルト機構ロックリングをしっかり絞めておかないと、フォーカスリング回すときにチルト機構が一緒に動いてしまう
コメント