【資産・収支・運用】月次レポート2024年10月

投稿日:2024年11月1日 | 最終更新日:2024年11月1日

10月は久々に日本株、外国株ともにプラス。
6月の最高水準には至らないものの資産が回復して気持ちも回復。

目次

資産・負債サマリ

  • マネーフォワード登録不可の保険・退職金・不動産等があるため、マネーフォワード金額と差分あり
土日パパ

株式・投資信託が回復。
現金は会社経費立替分がプラスにみえているだけで、実質プラマイゼロ。

今月の収支

今月の収支
  • 収支サマリ
    • 収入は給与が主
    • 支出は歯医者の保険外治療とパーソナルトレーニングジム費が大きい出費
  • 今月の特記事項
    • 支出
      • 歯医者のセラミック治療 part.2で6万円(医療)
      • パーソナルトレーニングジム 4万円(医療)
    • 収入
      • 配当金約0.8万円、AGG、TLT、HDV
      • 株主優待はSBIホールディングスの暗号資産XRP(リップル) 8,000円相当
  • 証券の売買実績
土日パパ

血圧上昇、メタボ対策でパーソナルトレーニングジム通いを開始しました。
自分のNISA積み立て枠でS&P 毎月10万円
妻のNISA積立枠で全世界株 毎月5万円

資産

資産の前月比
評価損益ランキング
土日パパ

S&Pはプラス、インドはマイナス。
何が起きても焦らずホールド。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次