【資産・収支・運用】月次レポート2024年9月

投稿日:2024年10月1日 | 最終更新日:2024年10月1日

9月は日本株軟調の影響を受けて8月に引き続きマイナス。
年初来比較ではプラスなので慌てずホールド。

目次

資産・負債サマリ

  • マネーフォワード登録不可の保険・退職金・不動産等があるため、マネーフォワード金額と差分あり
土日パパ

株式・投資信託が大きくマイナス
現金は前月のクレジットカード使用引き落としによりマイナス

今月の収支

今月の収支
  • 収支サマリ
    • 収入は給与が主
    • 支出は歯医者の保険外治療と子供用の電子キーボード購入が大きい出費
  • 今月の特記事項
    • 支出
      • 歯医者のセラミック治療6万円(医療)
      • 子供用の電子キーボード 約2万円(特別な支出)
    • 収入
      • 配当金約3.7万円、AGG、TLT、SYPD、TLT
      • 株主優待はマクドナルドの食事券6枚
  • 証券の売買実績
株式分割でソフトバンクが2,000→20,000株、三井住友FGが500→1,500株に
土日パパ

自分のNISA積み立て枠でS&P 毎月10万円
妻のNISA積立枠で全世界株 毎月5万円

資産

資産の前月比
評価損益ランキング
土日パパ

東急以外は軒並みマイナス。
何が起きても焦らずホールド。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次